人事・総務の負担を最小化!駐在員の情報管理と支援のための「モビリティマネジメントサービス」とは│7/18(金) ウェビナー開催

駐在員の情報管理と支援の最適化で負担を最小化!

円安やインフレ、治安への不安など、グローバル拠点を取り巻くリスクはますます増加しています。
一方で、日本本社と現地の認識ギャップは大きく、「属人化・あいまいな支援」が放置されがちな状況です。

これらが駐在員の生活環境にも影響する中、企業として駐在員関連の規程や業務・管理に関する課題の声も多く寄せられています。

そこで今回のウェビナーでは、
 ・ 日系企業に根強い駐在員観と文化的背景
 ・ グローバルスタンダードと比較した構造的課題
 ・ 米国現地で高まる 治安・健康・医療不安への対応
を整理し、駐在員支援を“仕組み化”するポイントについて解説します。

米国リロケーション実績40年の実績を持つリダックの「モビリティマネジメントサービス」 を活用した、本業への集中と成果創出を支える最新アプローチを、実際の事例とともにお伝えします。

このような方におすすめ

・駐在員管理・支援を担当している人事・総務・経理・財務ご担当者様
・経営層として海外拠点のコストとリスクを最小化したい方
・海外赴任支援を“人に頼る形”から“仕組み”に変えたい方

自社の駐在員管理は、本当に万全ですか?
海外駐在員を支える最適解を、ぜひこの機会にお持ち帰りください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

開催概要

開催日時 2025年7月18日(金)東部 午後2時~/中部 午後1時~/西部 午前11時~ ※約30分
会場 ZOOM ※事前申込制
参加費 無料